top of page
防音&音響・機材選定・抗菌施工まで長年の実績を元にトータルサポート
株式会社スタジオパックス 施工事業部
☎︎048-710-5550
受付時間 : 9:00 - 17:00 (土日祝日を除く)
世界初
光触媒による
新型コロナウィルス
不活性化試験の
エビデンス取得
約99%
菌が分解減少
未来環境促進協会調べ
分解
抗菌
消臭
防汚

当社による抗菌施工の特徴
当社による抗菌施工の特徴
1、永続的な効果特性
2、人体への安全性
世界最小レベルの酸化チタンが分子結合するので
メンテナンスフリーで長期間効果が持続します。
経口毒性も皮膚刺激成分もなく
科学的に人体には無害の成分です。


3、わずかな光でも触媒反応が可能
4、「抗菌施工完了報告」動画制作
粒子の表面積が大きいのでわずかな光(可視光線)
でも効果を発揮します。
施工完了動画を制作致しますので
自社のWEBなどでご利用いただけます。
※個人のお客様は車一台無料施工

ナノゾーンコートとは
ナノゾーンコートとは
屋内でも⻑期間継続的に光触媒作⽤を発揮し
直接⼈体に付着しても安全とされる極めて優れた光触媒コーティングです。
ナノゾーンコートは、
世界最小レベルの酸化チタンを使用した
光触媒の防汚・消臭・抗菌コーティングです。
酸化チタンは紫外線を受けると酸化酵素を発生させて、
菌やウイルス・VOCなどを減少・分解させます。
経口毒性も皮膚刺激成分もなく、
人体にも環境にも優しく安心的な抗菌コーティングです。


施工場所

施工完了後に
施工証明書の発行が可能です。
施工場所
保育園、学校などの教育施設から飲食店や医療機関、公共施設など人の集まりやすい場所まで
様々な場所でナノゾーンコートを施工しています。

医療施設

マンション

自動車

飲食店

住宅

公共交通機関

保育所・学校・塾

オフィス

宿泊施設
ナノゾーンコートの施工完了後に未来環境促進協会より
ナノゾーンコート施工証明書が発行されますので
安心して施設などをご利用いただけます。
酸化チタン光触媒作用とは
酸化チタンの光触媒作用とは
光触媒は光が当たると活性酸素が発生し、
それが汚れやカビなどを酸化分解して二酸化炭素と水に分解します
1967年に日本で発見された
「世界に誇る環境技術」です。
酸化チタンに光が当たると、空気中の酸素や水分、
または水に反応しその酸化チタン表面で
活性酸素または活性水酸基が発生します。
それらが酸化チタンに接触する有機物
(臭い・菌類・ウイルス・VOCガスなどの有害物質)を
酸化分解あるいは分解減少させます。

ナノゾーンコートの効果は
ナノゾーンコートの効果
ナノゾーンコートは
酸化チタンの光触媒作用で様々な効果を発揮します。

空間が抗菌ルームに
カビ、ウイルス、バクテリアが入ってきても
種類に関係なく分解減少します。

空気中の有害有機物質を分解減少
様々な空間リスクを減らし、空気をクリーンにします。


臭いが残りにくくなる
タバコ、ペット、トイレ、料理などの臭いを
分解減少します。

カビの予防
トイレ、浴室、台所などのカビ予防します。
従来の酸化チタンとの違い

世界最小レベル 2ナノの酸化チタンが、
室内の微弱な蛍光灯や一瞬の光でも効果を発揮。
比較データ

一般的なアルコール除菌スプレーとの違いは?

光触媒は、光があれば効果が持続するので一度きれいに
スプレーすれば拭き取らない限り効果は持続します。
つまり、一般的なアルコール除菌スプレーなどは即効性が
ありますが消耗品の為、結果的にコストがかかります。
また、品薄や商品価格の高騰も起こっていますので
上手に併用することをお勧め致します。
一般のアルコール除菌スプレーは
蒸発または分解するので
効果は持続せず新たなウイルスが付着します。
実験結果
実験結果
従来の酸化チタン製品の光触媒作⽤における課題を解決したことにより
驚きの実験結果を残しています。
環境中の新型コロナウイルスの不活化効果試験


液状検体のウイルスに対する効果評価


ヒトコロナウイルスに対する効果評価
【試験結果】
NanoZoneSolutionにより、ヒトコロナウイルスが99.99999%減少。ヒトコロナウイルスは520万個が1分後に2800個まで減少。5分後には検出限界以下になり、抗ウイルス活性が認められた。
※ヒトコロナウイルスは新型コロナウイルスと骨格や遺伝子配列が98%同じものである。
ノロウイルス対する効果評価
【試験結果】
NanoZoneSolutionにより、ネコカリシウイルスが99.99999%減少。ネコカリシウイルスは610万個が1分後に7万個まで減少。5分後には検出限界以下になり、抗ウイルス活性が認められた。
インフルエンザウイルス対する効果評価
【試験結果】
NanoZoneSolutionにより、インフルエンザウイルスA型が99.99999%減少。インフルエンザウイルスA型は230万個が1分後に150個まで減少。5分後には検出限界以下になり、抗ウイルス活性が認められた。
光触媒による汚れ観察実験
汚れの付着した道標にナノソリューションを塗布し、経過観察しました。
イギリスで2011年2月9日~2012年10月4日にわたって行われた実験です。

施工前
看板を洗浄後、ナノゾーンコートを施工

4ヶ月後
約4ヶ月後、汚れが落ちて見やすい看板に

1年8ヶ月後
約1年8ヶ月後もこの綺麗さが持続!
住宅のブロック塀を洗浄後ナノソリューションを塗布し、経過観察しました。
日本で2007年1月~2013年12月にわたって行われた実験です。

施工前
ブロック塀を洗浄後、ナノゾーンコートを施工

洗浄・施工後
洗浄・施工直後の写真

6年11ヶ月後
約6年11ヶ月後もこの綺麗さが持続!
みかんの腐敗防止 エチレンガス分解
みかんにナノゾーンソリューションを塗布し、
3週間、エチレンガスの分解の経過観察しました。

未使用 皮に噴霧

未使用 皮に噴霧
導入までの流れ
導入までの流れ

お問い合わせ
bottom of page